大唐流流~宮廷を支えた若き女官~ 第31回~第40回 女性チャンネル ♪ LaLa TV  毎週月曜~金曜 後8:00~9:00
※リピートあり

第31回【2022/12/22(木)放送】
長安(ちょうあん)に戻った傅柔(ふじゅう)は皇后を救ったことで褒賞をもらう。食事の席で盛楚慕(せいそぼ)と共に失踪したことを皇后に咎(とが)められるも、今回だけは見逃してもらえることとなり、そればかりか月に1度宮中から出られる令牌(れいはい)をもらう。一方、厳子方(げんしほう)に近づいた覆水(ふくすい)は、贈り物として洪義徳(こうぎとく)の身柄を厳子方(げんしほう)に引き渡す。ようやく陸(りく)親子に復讐(しゅう)ができると厳子方(げんしほう)は喜ぶが、その様子を間者が見ていた。

第32回【2022/12/23(金)放送】
妓楼(ぎろう)で踊り子に扮(ふん)し梁(りょう)王の前に現れた陸盈盈(りくえいえい)は、陸琪(りくき)が縁談を断った理由を説明し、梁(りょう)王に2つの願いを申し出る。一方、長安(ちょうあん)に戻った盛楚慕(せいそぼ)は泥酔し韓(かん)王府を訪れる。寝言では傅柔(ふじゅう)への未練を語りながらも、朝廷に復帰し傅柔(ふじゅう)に会うと目も合わせず冷たい態度を取ってしまう。皇帝は太上皇(たいじょうこう)と皇后の命を救った楚慕(そぼ)に「望む褒美を与える」と告げる。楚慕(そぼ)の要求に、一同は驚愕(がく)するのだった。

第33回【2022/12/26(月)放送】
太子(たいし)妃は太子の釈放を皇帝に直訴するも聞いてもらえず、皇后ですら皇帝を説得することができない。しかし危篤となった太上皇(たいじょうこう)が「太子を信じ、守れ」と皇帝に告げ、皇帝は太子を許そうとする。釈放された陸(りく)父子は、盈盈(えいえい)が梁(りょう)王に嫁ぐことを聞かされ、皇帝に結婚を断りに行く。陸(りく)父子は皇帝に直訴するも、怒りを買ってしまう。一方、辺境に渡った盛楚慕(せいそぼ)は戦地での任務を希望していた。

第34回【2022/12/27(火)放送】
馬海娘(ばかいじょう)とともに思玲公主(しれいこうしゅ)府へ装飾品の営業に訪れた怜燕児(れいえんじ)は、駙馬(ふば)である侯昌(こうしょう)の前で妓楼(ぎろう)に来る男たちの悪口を言い、侯昌(こうしょう)をひやひやさせる。その頃、張合(ちょうこう)が厳子方(げんしほう)の尋問を受けていた。張合(ちょうこう)は侯昌(こうしょう)の後ろ盾があることから不遜な態度を取るが、現場に現れた侯昌(こうしょう)に裏切られてしまう。一方、辺境にいる盛楚慕(せいそぼ)は派兵された先々で敵を平定し手柄を上げ続けていた。

第35回【2022/12/28(水)放送】
趙(ちょう)王が銭文景(せんぶんけい)を陥れようとしたことを知った皇帝は、事情を聞くために二人に帰京命令が出すが、趙(ちょう)王は仮病を使い帰京を拒む。銭文景(せんぶんけい)が皇帝に告げ口をしたと勘違いした趙(ちょう)王は銭文景(せんぶんけい)を排除し、仲間に唆されて謀反を起こすことになってしまう。一方、長安(ちょうあん)では周(しゅう)王が銭文景(せんぶんけい)の敵(かたき)討ちを願い出るも、私情を挟むなと太子(たいし)に反対される。太子は陸琪(りくき)、周(しゅう)王は盛楚慕(せいそぼ)を推挙し、主帥(しゅすい)には韓(かん)王が推挙されてしまう。

第36回【2022/12/29(木)放送】
趙(ちょう)王は、趙(ちょう)州城の西門に布陣した陸琪(りくき)の軍に太刀打ちできず、東門から脱出することにする。東門では盛楚慕(せいそぼ)の兵らがのんびりと食事の支度をしていた。それを見た趙(ちょう)王は「どら息子で有名な盛楚慕(せいそぼ)か」と完全に油断してしまう。そこへ矢が飛んできて趙(ちょう)王の取り巻きの1人、雲沫(うんばつ)に命中。慌てて反撃しようとするが、楚慕(そぼ)はわざわざ矢が届かない位置に駐屯していたのだ。そうして楚慕(そぼ)は、得意の兵法で城を攻撃せずして開城を試みる。

第37回【2023/1/4(水)放送】
盛楚慕(せいそぼ)に冷たくされた傅柔(ふじゅう)は、死をも恐れぬ態度で皇帝に大胆な進言をし、怒りを買う。機転を利かせた周(しゅう)王の一言により傅柔(ふじゅう)は処罰を免れるものの、周(しゅう)王に皇帝への進言を問い詰められる。一方、傅音(ふいん)は無事に子どもを産むが、陸琪(りくき)が文(ふみ)を処分した罰として、茉莉(ばつれい)を殺したのではないかと不安を募らせる。一方、魯国公(ろこくこう)府では、盛(せい)夫人が楚慕(そぼ)の嫁探しをしていた。

第38回【2023/1/5(木)放送】
皇后は意識が戻らない太子(たいし)のため天に祈りを捧(ささ)げる。ほどなく太子が落馬した原因も明らかになった。鞍(くら)に仕掛けられた毒が布を溶かして漏れ出したことで馬が中毒になり暴れたのだ。そして最後に鞍に触った夏寒(かかん)が最有力の容疑者として捕らえられる。しかしどんな拷問を受けようとも何も供述しない。そこで傅柔(ふじゅう)が皇后の許しを得て夏寒(かかん)に話を聞きに行く。夏寒(かかん)は終始、熊鋭(ゆうえい)の死の無念さを訴えていたが、ついに太子暗殺の首謀者の名を口にする。

第39回【2023/1/6(金)放送】
ケガから回復した太子(たいし)は脚に障害が残ってしまう。自暴自棄になる太子を覆水(ふくすい)が唆し、韓(かん)王の文学館の経費を減らせと奏書を提出する。一方、傅柔(ふじゅう)は周(しゅう)王から盛楚慕(せいそぼ)に新しい女ができたと聞く。魯国公(ろこくこう)府まで様子を見に行った傅柔(ふじゅう)は、盛楚慕(せいそぼ)と怜燕児(れいえんじ)が仲むつまじくしている姿を見てしまう。皇帝が温泉に休養に行っている間に太子は、公私混同を詹軒智(せんけんち)に諫(いさ)められるが…。

第40回【2023/1/9(月)放送】
皇后が太子(たいし)妃のために誕生日の宴(うたげ)を催し、献上品の白と黒の極上の貂(てん)の毛皮のうち黒いほうを太子妃への贈り物とする。また韓(かん)王妃に懐妊の兆候があることを知った皇后は、風邪をひいては一大事だからと黒よりも希少な白い毛皮を韓(かん)王妃に与えるが、それを見た太子妃は激しい嫉妬に駆られる。宴で皇后は太子と韓(かん)王に近況を尋ねると、韓(かん)王が何のいわれもなく文学館が苦難続きであることを訴え、宴席に不穏な空気が流れてしまう。