韓国時代劇「花郎<ファラン>」 BS日テレ 放送終了

- 公式
- ドラマページ
-
いもちゃん
ソジュンに魅了されてます。演技+立ち姿・姿勢がキレイ!断然スーツ姿が一番なんだけど、「花郎」の時代劇もイケてる。
ムミョンではイケてなかったけど、ソヌとなり花郎のメンバーとして成長いくにつれカッコよくなっていく様子が、ソジュンを実感。
宿舎生活が始まり、喧嘩しつつも切磋琢磨しあい、笑い諸々ありの中で、花郎全員が演技でありながら実生活のように見える微笑ましいシーンかあって、次の2場面が特に好き。
部屋割りの黒札は偶然なのか、何かしらやらかし顔の5人が同部屋なんて…
ある晩その5人部屋に、V(ハンソン)が祝宴練習の音が煩いと言って入ってきます。「人間らしい人の傍で眠りたい」と言いながらソジュンの布団に潜り込むシーン、可愛い。
ソジュン達5人+Vの6人での木刀練習中に、突然踊りだすノリノリの場面は、こちらも思わずノリノリに。
V,ヒョンシュクはウガウガメンバーとして、ソジュンと旅していると知り、ソジュンの人柄を感じます。ドラマ「花郎」が益々好きに…
時代劇好きとしては、早々にソヌに王家の血筋を感じ、王に就くのもよいと思う反面、王になるべく存在として生きてきたジディに比べると…
人望だけではどうか?……ソヌの性格上、やはりよい決断をしましたね。
「花郎」が史実上存在していたこと、チソの女として、太后(王)として、母としての重責・葛藤はドラマとして重くなりがちとなるところ、ユニークなキャラクターの存在が、切なさ・コミカル・ラブコメ要素ありの内容のあるドラマになっていて、とても楽しめました。#韓国時代劇「花郎<ファラン>」最終回(第24回)
フォロー22022年08月29日 -
せじょりー
ジディの葛藤が際立ってきて、
あの瞳が本当に切ない…、
ハンソンも、兄に対する劣等感から花郎で居場所を見つけようとしたのかな?
お兄ちゃん、いい人だから、それこそ切なすぎる。
スホとパンリュはトムジェリしてるだけ…と思いきや、
スホは自分の想いに悩み、
パンリュはこれは恋煩い…笑
ソヌこそ、
自分の出生とアロへの想いと、
いやぁ、どんだけ試練続きなのよね…。涙
…ヨウルさんは、あまり描かれないけど、
チョンゴルなのに目立たないことで、
人知れず悩んでいそう。
脇のおじさんたちも、名俳優集まりすぎ💜
現代でいう財閥?の集まりだから、そりゃそうか!
#韓国時代劇「花郎<ファラン>」第17回 #パクソジュン #パクヒョンシク #ミンホ #テヒョン #INTHESOOP #フレンドケーション #ウガウガファミリー
フォロー32022年08月11日