東日本大震災で家族が行方不明となった大林賢次(阿部寛)が、妻子との思い出の曲を知る女子高生・阿部りら(白鳥玉季)やかつての音楽仲間と共にその曲を再び復活させようとする、ユーモラスであたたかなヒューマンドラマ。
キャラクター&キャスト
・大林賢次(阿部寛)
石巻のタクシー運転手。東日本大震災で妻と娘を失うが、震災で亡くなった人の霊がタクシーに乗るという話を知り、妻子に会いたい一心から転職。だがいまだ会えずにいる。
・阿部りら(白鳥玉季)
石巻に住む女子高生。震災後両親が離婚し父親と二人で暮らしているが、父親との関係はこじれている。人と異なる不思議な力を持ち、賢次と出会う。
・及川皇(中川翼)
東京の音大生。チェロ弾きで、プロ級の腕前を持つ。石巻の公園で演奏している時に、賢次たちと出会う。
・阿部一樹(山中崇)
りらの父。震災後に環境が激変する中で妻と行き違い、離婚。一人でりらを育ててきた。賢次に、娘に近づかないよう警告する。
・大林早苗(松下奈緒)
賢次の妻で石巻の高校の音楽教師。震災で娘と共に津波にのまれ、行方不明のままになっている。震災の直前、四重奏の曲を作っていたことが明らかになる。
・菊池敏子(加藤登紀子)
賢次の妻・早苗の恩師。重い病気を患い、病院の行き帰りに賢次のタクシーを利用している。賢次の依頼で早苗の残した曲を再現するために協力する。
スタッフ
・原案、音楽
岩代太郎
・脚本
港岳彦
・演出
岸善幸
・制作統括
杉田浩光(テレビマンユニオン)
高橋練(NHKエンタープライズ)
磯智明(NHK)