テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念「花のれん」 テレ朝 2025年3/8(土)放送 後9:00~

日本のエンターテインメント界の礎を築いた女性興行師(プロデューサー)の生涯を描く!

山崎豊子の同名小説をドラマ化。
吉本興業の創業者・吉本せいをモデルとして、明治~昭和という激動の時代に“女性プロデューサー”の先駆けとして道を切り拓いた稀代の女性興行師・河島多加(北川景子)の生涯を描く壮大なヒューマンドラマ。

キャラクター&キャスト

・河島多加(北川景子)
大阪・堀江の米店の娘として生まれ、21歳のとき、見合いで船場の“河島屋呉服店”に嫁いだ。放蕩者の夫・吉三郎と寄席商売をはじめ、夫亡き後も持ち前の根性と商才で寄席を拡大。稀代の女性興行師として名を馳せていく。しかし、そのエネルギッシュな生き様ゆえ、ひとり息子の久男とは心がすれ違ってしまい…。そんな中、寄席に姿を見せる客・伊藤友衛に恋心を抱くように…!?

・河島吉三郎(伊藤英明)
父の代から続く、大阪・船場の呉服店の主人。三度の飯より寄席通いが好きで、先代亡き後、派手なふるまいに拍車がかかり、店は火の車に…。多加の発案で呉服店をやめ、興行師にくら替えするが、やがて愛人宅で突然死する。

・伊藤友衛(上川隆也)
市会議員。物腰柔らかい紳士。多加が席主を務める“花菱亭”をひいきにしており、花菱亭が“ある窮地”に陥ったとき、さりげなく救いの手を差し伸べる。多加と互いに惹かれあうが…!?

スタッフ

・原作
山崎豊子「花のれん」(新潮文庫刊)

・脚本
吉田紀子

・監督
竹園元(テレビ朝日)

・プロデューサー
竹園元(テレビ朝日)
土田真通(東映)
百瀬龍介(東映)
丸山真哉(東映テレビプロダクション)

・ゼネラルプロデューサー
横地郁英(テレビ朝日)

・主題歌
野田愛実「TSUBOMI」(avex trax)