PROFILE プロフィール
ハピさんの
公開プロフィールページ



テレビ大好き!
-
ハピ
ほっこりしてよいドラマでしたね!
隣町で起こっているみたいでとても親近感を覚える作品でした。
しかもおいしそう!#鹿楓堂よついろ日和最終回(第10回)
2022年12月29日0 -
ハピ
すごく良かった!
詐欺を通じて見える人間模様が現実に起こり得るもので、遠いけれど身近にも起こり得るもの……
平野君の黒崎がとてもマッチしていて、少しずつ味方になっていき最後は応援したい気持ちでいっぱいになりました。
黒崎にはありきたりで普通でもいいから幸せになって欲しいなあ。#クロサギ 放送終了
2022年12月29日0 -
ハピ
奈緒ちゃんの体当たり演技は痛快だったし、堤さんたちおじさんたちが可愛くて!
漁業のビジネスについても勉強になった面白い体験をしました。
実話がベースだと知って、世の中は本当に広いなあと感心しました。
働く女性への応援歌でもあった気がします🐧#ファーストペンギン! 放送終了
2022年12月29日0 -
ハピ
令和のラブコメの代表作になって欲しいくらい、もーう主人公とヒロインが可愛くて!!
お仕事ドラマとしても楽しめたしラブコメとしても楽しめたしで、ハッピーになれたドラマです。
若い世代が楽しめるように、もっと早い時間のオンエアでも良かったのに!#俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?最終回(第9回)
2022年12月29日0 -
ハピ
全編通して、改めてタイトルの「マイファミリー」の示す意味が秀逸でたまらないドラマでした。
賞を獲っていて納得の作品。
人間関係の絡みが素晴らしい。#マイファミリー 一挙放送SP
2022年12月29日0 -
ハピ
向井理、こんな演技もできるんだ!と思った可愛らしい役でしたね。
こういう友情もいいし、出てくるお取り寄せがとてもおいしそうで食欲を刺激して困りました(笑)!#先生のおとりよせ最終回(第12回)
2022年12月29日0 -
ハピ
勧善懲悪なストーリーが老若男女問わずに訴えかけるものがあって良かったなと思います。
家は家族の場所であり、思い出が形となるものなんだなあと。
山Pの代表作としてシリーズ化してほしいですね!#正直不動産(NHKオンデマンドにて配信中) 放送終了 #山下智久 #正直不動産
2022年12月29日4 -
ハピ
鎌倉殿は女たちの存在も大きく描かれていてああ、深い……と思いながら見ております。
特に小池栄子さんの政子は今までにない政子像で、くすっと笑ってしまうところと人間の業のバランスがたまらないですね。たまらなく人間で女で母で。憎めない政子になってしまってる。#鎌倉殿の13人第46回 #小池栄子
2022年11月29日0 -
ハピ
今日からですね!
とっても楽しみ!#作りたい女と食べたい女第1回 #比嘉愛未
2022年11月29日1 -
ハピ
静かに暴れまくる清原果耶の翡翠を受け止められるのは、小芝風花の真しかいないのでは?!
とても軽快なよきコンビで見目麗しい二人がまた観られるのが嬉しいですね。
小動物のような可愛らしさでコミカルな役は安定感たっぷり!
#霊媒探偵・城塚翡翠最終回(第5回) #小芝風花
2022年11月29日0 -
ハピ
重鎮な存在、三浦友和さんの右腕として謎多き女性(美人)を演じる中村ゆりさん。
いわくありげな役、儚げに見せて芯のある女性を宛てたらピカイチで、実はそっとずっと注目しています。
黒崎をそっと支え続ける様子は姉のようで、絶対彼女には黒崎を裏切って欲しくない!と思わせられる……素敵な女性キャラクターから目を離せません。
次回は予告を見ると、中国語を話したり結構活躍なさるのかしら? 楽しみです!#クロサギ第7回 #中村ゆり
2022年11月29日0 -
ハピ
いやあーもう。圧巻圧巻。気持ちいいほどの城塚翡翠独壇場。
手のひら返しの日持ち良さを楽しませてくれた清原果耶ちゃん。あの美貌で会話センスで、ただの美人なお人形であるわけがなかった。これは清原果耶を推さざるを得ない!
最終回、広げた風呂敷の上のパズルを畳み込まれるように嵌め込まれた快感。あー面白かった!#霊媒探偵・城塚翡翠最終回(第5回) #清原果耶
2022年11月29日0 -
ハピ
アイドルとしての平野君しか知らなかったから、今回の彼の演技の繊細さにびっくり。
影を背負いながらも飄々としていて、寂しさすら漂わせる瞬間があるので、これからは注目して追っていきたいと思わせてくれるドラマでの出会いになりました。
原作も読んでいたのですが、顔が整っているのにチャーミングに感じる黒崎になっているのは、平野君の根底にあるチャーミングさからかな?#クロサギ第7回 #平野紫耀
2022年11月29日3 -
ハピ
オダギリジョーさん演じる興津社長は、ずっとクールで知的な存在と思わせて、今回の秘めたる怒りの爆発のシーンでビックリしました。
彼も人だったんですね…#アトムの童第8回 #オダギリジョー
2022年11月29日2 -
ハピ
どんどん目が離せなくなってくる展開!
夢を追う主人公たちと企業との攻防、青春の甘酸っぱさもお気に入りです。
特に岸井ゆきのちゃんの喜怒哀楽が伝わってくる演技が好き。
どこかにいそうな、そういう身近な女の子を演じさせたら若手ナンバーワンかも?#アトムの童第8回 #岸井ゆきの
2022年11月29日2 -
ハピ
同じスポーツマンだったからこそわかる所属アスリートの正義と信じる心、まるで温和に見える新町の中にくすぶる炎がメラメラと燃えているような気がします。それはもしかして、彼がフィールドに残したままの未練かも知れないですね。
なんとなーく、奥さんの加奈子も?アナウンサーに未練があるのでは?最終回は誰もがもう一度リスタートで夢をつかむ、それこそ「アイハブアドリーム!!!」の構図になる???なんて思ってしまいます。
サッカー一筋だったからこそすれていないピュアな新町を少しずつ応援している自分がいます。
VICTORYの社員さんもみんな魅力的! 回を追うごとにVICTRY箱推し、新町ファミリー箱推しになっていきました。
最終回も楽しみです!#オールドルーキー第9回 #オールドルーキー
2022年09月03日2 -
ハピ
”胸キュン”というよりも”胸ジーン…”かも知れないのですが、私は「大豆田とわ子と三人の元夫」を上げたいと思います。
現代に生きる女性は自由であったり利便性に富んだ生活であったりする半面、自己責任を負わされたり思わぬところで神経をすり減らしたり……窮屈でもあると思うんです。
そんな中、とわ子の変わらない少女性も魅力的でしたし、そんなとわ子を巡るそれぞれ癖のあるポンコツな三人の元夫たちの愛らしさがたまらなかったです。
元夫たち、三人三様でいいところもわかるし、とわ子が別れを選ばざるをえなかったダメな理由もわかる。長所と短所は背中合わせ、そんなことを考えずにはいられなかった三人の元夫たち。
とわ子の周りを彩るそれ以外の家族や職場の部下たちも現実にいそうでとってもリアル。
人間らしさにあふれた等身大のキャラクターたちが毎回わちゃわちゃと画面で賑やかに生きている姿を見ながら、胸がキュンとしたりじーんとしたり。大人のラブコメって感じです。
次回が待ち遠しくなった連続ドラマも最終回があんなに淋しくなったドラマも久しぶりでした。
ラストのとわ子と元夫たちとの関係性もすてき。とわ子と元夫たちの未来を誰もが応援したくなるドラマだったと思います。私も明日も元気で笑いたい。見終わると毎回そう思いました。
大恋愛はしないけれど隣の誰かはいつも主人公を大切に思ってる。新しい令和のヒロイン像に推したいです。#令和の胸キュンドラマ10選 #大豆田とわ子と三人の夫 #松たか子 #TVガイド60周年コラボ企画
2022年09月03日2 -
ハピ
フレッシュで健気な永野芽郁ちゃん、イメージはそのままですが設定を知らずにドラマを観て、起業家とはちょっと驚きました!
でもお目目うるうるでやっぱり可愛い。応援したくなっちゃいます。
広末涼子ちゃんとの対決(?)も楽しみ!
西島さんの演じる小鳥さんは、お名前からして可愛いおじさま! 異質な存在がドリームポニーにいい風を吹かせそう!
和製・マイインターンみたいなヒロインの成長物語なのかなあ? わくわくします。#ユニコーンに乗って第1回 #永野芽郁 #西島秀俊
2022年07月14日7 -
ハピ
オトナの日本昔話、といった感じの現代の童話みたいな展開が毎週ストレスなく観られました!
山Pは変わりませんねえ!
お仕事コメディとしてスッキリ無駄のないストーリーで楽しかったです。#正直不動産(NHKオンデマンドにて配信中) 放送終了 #正直不動産 #完結 #最終回
2022年06月28日7 -
ハピ
細やかな心の機微を追いながら、ところどころにヨガの精神論や辞書の言葉の真意などが交差して、さざ波のようにいろんな感情が生まれては変化し、余韻が凄い作品でした。
「結婚」「婚活」の大きなテーマで言うと、結婚することの是非を問う場面や周囲から当人たちの勝手な思い入れがあったたくさんのシーンは、自分のライフスタイルや結婚の信条と合っていなかった作品だったのですが、逆に変に感情移入することなく、フラットに杏花・晴太・颯の三人の恋愛観や生き方を客観視して物語として見られたし、林太郎・日向さん・陽子さんの容認する大人の結婚観も追って観られて楽しかったです。
欲を言えば颯にも幸せで持続可能な結末を用意して欲しかったかなあ。どう見てもずっと晴太に勝負の女神が微笑んでいたので。
5年後のじぞ恋ファミリーをスペシャルドラマで見てみたい気もしますね。#持続可能な恋ですか? ~父と娘の結婚行進曲~最終回(第10回) #じぞ恋 #最終回
2022年06月28日2 -
ハピ
サッカー一辺倒、他のところではポンコツっぷりが凄い新町。だがスポーツマンらしく、純朴で一途、娘と奥さんに尻を叩かれながら第二の人生を頑張ろうとする男の悲哀の中に、時にはクスッと笑えるだめんずの部分、そして何より選手や競技に対するリスペクトの心が胸の中心にはあり、芯は真っ直ぐなサッカーマンの泥臭い愚直さがあって最後はじわっとしました。
とはいえ悪びれず職安にも向かう元代表の新町、空気の読めない鈍感さは「ちょっと大丈夫?」と心配にも思いましたが、母性本能をくすぐられるといえばその通りで、これは出来の良くない息子を応援する母親の気持ちで見てしまいそう(笑)。
がんばれ新町!
一話のサプライズゲストも良かったですね。(友情出演?)
今後も期待したいです。#オールドルーキー第1回 #夏ドラマ #オールドルーキー #日曜劇場 #TBS
2022年06月28日2 -
ハピ
林太郎さんと杏花の関係性にそんなことって!と驚きながらも、だからこそ大切に思ったし娘には幸せになってほしいとがんじがらめになっていたのかもと。
明里さんとのデートが可愛らしい。大人になってからの恋愛も一から歩む可愛さがありますね。
杏花ちゃんと晴太さんと颯は、それぞれが思い遣ったり遠慮したり強引になったり、三角関係をていねいに自然に描いてくれていてどのキャラクターの気持ちもわかるし応援したいし……最終回が気になって仕方ありません。
晴太さんにはあと一歩踏み出してほしいし、杏花ちゃんには素直になって欲しいし、颯も報われてほしくて複雑です。#持続可能な恋ですか? ~父と娘の結婚行進曲~第9回 #じぞ恋
2022年06月18日4 -
ハピ
お仕事ドラマでありながらラブコメ要素もたっぷり。
山田涼介くんではなくては演じられない可愛いが武器の主人公ですが、ちゃんとダメなところも努力しているところもあって人間らしさがあってよかったです。
それぞれの登場人物の成長と変化が楽しくて、どのキャラクターも可愛い!
ラストがとても茶目っ気いっぱいで可愛いに期限はないんだとほっこり。#俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?最終回(第9回) #俺の可愛いはもうすぐ消費期限 #山田涼介 #芳根京子
2022年06月18日2 -
ハピ
同時期に見ていた中で、一番心の起伏が激しかったドラマがマイファミリー!
ハラハラしながらストーリーを追うごとに、ドラマタイトルの「マイファミリー」の意味がどんどん変化して、家族から家族になりたい気持ち、会社を思う気持ち、同じ志を持つ同士、いろんな形に思えてきて秀逸な題とテーマと展開に最後は泣きました。
命の明暗を見せられた鳴沢家と東堂夫妻を交互に見ながら、胸がいっぱいに。#マイファミリー 一挙放送SP #マイファミリー
2022年06月18日3