PROFILE プロフィール

ぐらたんさんの
公開プロフィールページ

ぐらたん
好きなドラマのジャンル
コメディー
グルメ
深夜ドラマ
投稿したコメント
  • ぐらたん

    私が尊いと感じたシーンは、武蔵が娘のえみりちゃんから、パパはわたしのヒーローと書かれた絵を受け取った時の、「嘘だろ!」の台詞です。過去の事件のトラウマから、大切な家族を失ってしまった彼が、困難を乗り越えた末に見せてくれた笑顔は、とても優しさに満ちていましたね。大きな事件に巻き込まれた3人の家族が、これからは平穏に暮らして欲しいと思える、素敵なラストシーンでした。もう窮地に追い込まれた「嘘だろ!」を、言うことがない事を願いますが、最後の意味深な場面をみると、彼は巻き込まれそうですね・・・頑張れ武蔵家!

    #大病院占拠 放送終了 #最後の嘘だろ! #娘からのプレゼント

    2023年03月21日
  • ぐらたん

    最終話で私が尊いと感じたのは、ジョーカーが自分の逮捕と引き換えに、仲間の免責を求めたシーンです。過去編に登場した以前の彼なら、絶対にしなかった行動だと感じましたし、エースと出会った事で変わった、ジョーカーの行いは、とても尊かったですね。ドラマのラストで再集結した、これからの彼らが見たいと思える、素敵な最終話でした!

    #Get Ready! 放送終了 #ジョーカー最後の交渉

    2023年03月18日
  • ぐらたん

    シーズン21最終話で、私が尊いと感じたのは、薫ちゃんに「憎まれ愚痴をたたくと、殉職した小野田官房室長が化けてでますよ」と言われた右京さんが、「ならばもっと憎まれ口をたたきましょうかね」と返すシーンですね。目的の為には手段を択ばなかった小野田と、目的の為でも手段を選ぶ右京さん、常に小野田と一線を引いてきた彼が、距離を縮めた珍しいシーンでしたね。混ざり合わなかった二人の天才が、どこかでお互いを認め合っていた事を感じさせる、尊いシーンでしたね!

    #相棒season21 放送終了 #小野田公顕 #杉下右京 #二人の距離感

    2023年03月18日
  • ぐらたん

    尊いと感じたのは、母親に復讐してやると出て行った星太郎を、ひかりと航が「まぁ無理だなぁ」と、談笑するシーンですね。ぶっきらぼうだけど、心は優しい性格を理解している二人だから、止めもせずに行かせた事がわかる、素敵な場面でした~!結果的に星太郎は母親と、しっかりと連絡先を交換して帰ってくるし、母からプレゼントされたマフラーを嬉しそうに巻いているし・・・(笑)

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第9回 #復讐? #まぁ無理だな! #マフラー

    2023年03月12日
  • ぐらたん

    私が尊いと感じたシーンは、19話の中で右京さんは、カンベ・トオル・カブラギ3人の過去の相棒と、同名の人物と会いました。カンベとカブラギには、懐かしい人物に久々に会ったような、柔らかい表情になったのですが、トオルの名前を聞いた時は、ちょっと違いましたね。相棒が逮捕されるという衝撃的な別れ方をして、やはり心に特別な感情があるんだと感じました。その時の右京さんの表情は尊く感じましたし、いつか甲斐亨と再会して、彼の現在が知りたいと思うエピソードでした。

    #相棒season21第19回 #神戸 #亨 #冠城 #歴代相棒

    2023年03月09日
  • ぐらたん

    私が尊いと思ったシーンは、鹿賀丈史さん演じる剣持が「娘を救って貰って下さい」と、闇医者チームに頭を下げたシーンですね。過去にエースを陥れ、権力とプライドに取り浸かれた男が、ひとりの親に戻った瞬間。彼のおこないに同情の余地はありませんが、おそらくエースの正体に薄々気づきながら、それが確信に変わっても、警察には話さなかった所に、唯一の救いがあるのかもしれませんね。剣持の娘の手術をした事で、更に追い詰められた闇医者チームが、どんな結末を迎えるので、来週が見逃せません!予告を見ると、鈴木亮平さんの運び屋が次週再登場?

    #Get Ready!第9回 #剣持の謝罪 #追い詰められた闇医者

    2023年03月08日
  • ぐらたん

    私が尊いと思ったのは、最終話で蓮見が架川と水木に、「十年前の事件から手を引こう」と言ったシーンですね。蓮見には、羽村という兄のような存在がいましたが、二人が会っているのは、素性を隠す為にほとんどない様子でした。十年をかけて、ほぼひとりで父の冤罪と戦ってきた彼に、自分の不利になる事が分かっていても、協力してくれる存在ができた。二人を守るために発した、その言葉は悲しさと優しさに溢れていましたね・・・(涙)

    #警視庁アウトサイダー最終回(第9回) #蓮見の十年 #2人に発した言葉

    2023年03月07日
  • ぐらたん

    私が尊いと感じたのは闇医者チームですね。ついにエースが絶望した過去も明らかになり、チームのメンバー全員が、絶望を乗り越えた先の選択肢が、決して日の目を見る事の無い「闇医者」というのは、ある種の悲しさを感じるので、とても尊い存在だと感じました。ドラマもエースと、鹿賀丈史さん演じる剣持との、直接対決に動いて行くようなので、これからの展開から目が離せませんね。

    #Get Ready!第8回 #エースの過去 #闇医者の尊さ

    2023年03月05日
  • ぐらたん

    私が尊いと感じるのは、星太郎と航の親子関係ですね!詳しく書くとネタバレになるので控えますが、ドラマの前半に登場した航の正体が判明して、8話で初めての、父親の生前にもする事がなかった、自分を置いて家を出て行った母に対する「本音の親子の会話」をしましたね。お互いを想っている家族だからこそ、話してこなかった内容を、赤裸々に語る姿は、とても尊く感じましたね。来週はこれまで3人で進んでいったドラマに、星太郎の母「理代子」が加わるようなので、クライマックスに向けて見逃せませんね!

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第8回 #尊く感じた本音の親子の会話 #星太郎の母

    2023年03月05日
  • ぐらたん

    私の推し女優は、謎の占い師POC様を演じている「三石琴乃」さんですね!レジェンド声優として、セーラームーンの月野うさぎや、新世紀エヴァンゲリオンの葛城ミサトなど、代表作を多数もっている三石さんですが、私はドラマで姿を見るのは初めてでした。声の存在感で、ジョーカーから高額な占い料を奪うその姿に、圧倒されましたね~(笑)医療ドラマなので、重い内容が多くなる事が多いですが、コミカルなPOCとジョーカーのやり取りは、よいリラックスポイントになっていますね!

    #Get Ready!第8回 #三石琴乃

    2023年02月28日
  • ぐらたん

    注目俳優は住良木役を演じている「尾上菊之助」さんです!初之助やお百を、言葉巧みに笑みを浮かべながら操っているのに、まったく笑っているように見えない、底の見えない悪人役は本当に恐ろしかったですね。そんな彼が白井三郎と戦い、敗れる瞬間にだけみせた、狂気に満ちた笑みは、紛れもない本物の彼の「顔」でした。物凄いお芝居を見せてくれた、尾上菊之助さんに投票します!

    #探偵ロマンス 放送終了 #尾上菊之助

    2023年02月15日
  • ぐらたん

    私の注目俳優は「妻夫木聡」さんです。前回エースとジョーカーの出会いは詳しく描かれましたが、まだエースが何かに絶望?した理由は明かされていないですね。3話で殺人犯になりかけた男を救う為に、犯罪者の命を限定的に救うなど、一筋縄ではいかない複雑なキャラクター「エース」を、見事に演じている姿は、流石だと感じました!今回の6話では、ケーキ店の常連である水面に、厳しい選択を迫りました。その選択を悔いる彼女にかけた「大丈夫、きっと大丈夫」の台詞には、彼なりの優しさに溢れていましたね・・・。おそらく、今後描かれるであろうエースの過去を、妻夫木さんがどのように演じられるのか、とても注目しています!

    #Get Ready!第6回 #妻夫木聡

    2023年02月14日
  • ぐらたん

    私の推し俳優は「高橋一生」さんです。亡くなった父親がみえるという状況を、コミカルでありながら、父と子の会話に、リアリティも織り交ぜたお芝居で、ファンタジーに現実感を与えてくれていますね。第5話では、同窓会で打ち上げる花火の会話の中で、航とひかりに声を荒げるシーンがありました。その理由は、ネタバレになるので書けませんが、他人から見ると些細な事でも、当人からすると触れられたくない部分が、星太郎にもあり、そのシーンのお芝居は、本当に素晴らしいと感じました。ラストには、ひかりが「お父さんは本当に幽霊なのでしょうか?」と尋ねるシーンがあり、このセリフの意味が気になって仕方がありません!!

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第5回 #高橋一生

    2023年02月12日
  • ぐらたん

    注目俳優は西島秀俊さんです!元マル暴の刑事で、第一話のワイルドな登場シーンから、もっと横柄なキャラクターになるかと思いきや、血が苦手だったり、なぜかカラオケの採点勝負に乗ってみたり(笑)、なんだかんだ言って蓮見や水木を信頼している、とても魅力的な人物を演じてくれていますね。6話の最後に大ピンチに陥った架川ですが、それを心配している様子の、優香さん演じる仁科・・・普段は毒舌をぶつけあう二人の関係性(元夫婦とか?)も、かなり気になりますね!!

    #警視庁アウトサイダー第6回 #西島秀俊

    2023年02月12日
  • ぐらたん

    私の注目女優は「森口瑤子」さんです!右京さんが常連の小料理屋、こてまりの女将を演じているのですが、政財界の要人とも交流のある、実はキレものでちょっと毒舌な所も、とても魅力的なキャラクターですね!第16話では、こてまりを飛び出して、右京さんと一緒に夫婦を偽り、潜入捜査を試みるアクティブな回でした。水谷豊さんと森口瑤子さんが夫婦役を演じると、火曜サスペンス劇場「地方記者・立花陽介」シリーズを連想してしまい、おしどり夫婦だった二人を想いだしましたね~(懐)2時間ドラマでしたが、相棒に負けず20年も続いた人気作なので、知らない世代の相棒ファンの方にも、オススメの作品ですね。

    #相棒season21第16回 #森口瑤子

    2023年02月09日
  • ぐらたん

    私の注目俳優は、ジョーカー役を演じている「藤原竜也」さんです!以前エースとの出会いは語られたので、そこで終わりかと思いきや、しっかりと描いてきましたね。ドラマ序盤のPOC様とのコミカルなやり取りから、かつで病に限界まで、追い込まれていた状況とのギャップが、さすが藤原竜也さんだと感じました。キャラクター的に、妻夫木さんがジョーカーではなくエースな理由も、組織の設立が下山田主導だった事で納得がいきました。GetReady!の中で、コミカルなシーンから、シリアスなシーンまで、見事に演じ分ける藤原竜也さんに注目です!

    #Get Ready!第5回 #藤原竜也

    2023年02月07日
  • ぐらたん

    私の注目女優は「本田翼」さんです!父親をなくした星太郎の前に突然現れ、いつの間にか住み込みで働いている等、どんどん自分のペースに巻き込んいく「ひかり」を、とてもナチュラルで、魅力的に演じていますね。やはり凄いのは、高橋一生さんとの会話のシーンで、ひかりには橋爪功さん演じる「航」の姿は見えていない設定なのに、しっかりと会話が成立している、不思議な3人の会話が素晴らしいです!

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第4回 #本田翼

    2023年02月05日
  • ぐらたん

    大病院占拠の推し女優は「ソニン」さんです!SISの管理官役をクールに演じていて、めちゃめちゃカッコイイです!警察学校時代の同期設定の、櫻井翔さん演じる武蔵を信頼していて、さり気なく彼をフォローする姿が素敵ですね。ただ武蔵があまり指示を聞いてくれませんが(笑)役柄から、ベテラン俳優の渡部篤郎さんや平山浩行さんと、対等に会話をする必要があるのですが、まったく引けを取らない姿に脱帽です!

    #大病院占拠第3回 #ソニン

    2023年02月04日
  • ぐらたん

    私の推しは、望月航を演じている「橋爪功」さんですね!3話でひかりの寝顔をみながら「ドキドキしちゃう~!」と、ニコニコしている姿は幽霊なのですが、とてもチャーミングで素敵ですね!1話の冒頭で生前の航と、星太郎を見ていると、航が生きている時は、仕事の会話や生活に必要な会話以外は、ほとんどしてなかったように感じました。亡くなって幽霊になった事で、まるで友達?のような会話をしている姿は、ちょっと羨ましくもありますね。ドラマのラストに突然始まった「航さんに聞いてみよう」のコーナーは、「なんじゃこりゃ!」とツッコミを入れてしまいましたが、来週もある事を願っています(笑)

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第3回 #橋爪功

    2023年02月03日
  • ぐらたん

    私の推し俳優は「上白石萌歌」さんですね!第一話は事件に、ほぼ関わらなかったので、どのような役柄になるのか分かりませんでしたが、2話以降はドラマのコミカルなシーンを引っ張る、重要なキャラクターを演じていますね!4話で架川と蓮見の重大な秘密を知って、5話を迎えたのですが、その事を二人に問い詰められた際に、「エモい・エモちらかしている!」で片づけてしまうあたりが、とてもコミカルで面白かったです!4話では衝撃的なシーンもありながら、ドラマ全体が暗くならないのは、萌歌さんがいるからだと思いました。推しです!!

    #警視庁アウトサイダー第5回 #上白石萌歌

    2023年02月03日
  • ぐらたん

    美村里江さんが演じた天才彫刻家が、とても難しい選択を迫られる第4話でしたね。選択を迫るエースは残酷にも見えましたが、ラストシーンで写真に写った表情が、彼女にとってのベストだった事を、表しているのかも知れませんね・・・。クイーンの衝撃的な過去も明らかになり、エースの事を実は知っている?剣持の様子など、これからが更に楽しみになりました。前話がかなりハードな展開だったからか、登場しなかったPOC様も復活して、コミカルなシーンも、このドラマの魅力ですね!

    #Get Ready!第4回 #選択 #エースの過去と剣持? #クイーンの過去が! #POC様復活!

    2023年01月31日
  • ぐらたん

    草刈正雄さん演じる、白井三郎が雲隠れした理由も明らかになり、いよいよドラマが動き出した第二話でした!アカイヘヤ・オヒャク・イルベガンなど、気になるキーワードが多数あり、怪盗との対決が今後どのような展開になっていくのか楽しみですね。ラストには浜田岳さん演じる太郎の、文通相手の隆子も登場して、お百との修羅場になるのか?!

    #探偵ロマンス第2回 #アカイヘヤ #オヒャク #イルベガン #気になるワード多数!

    2023年01月29日
  • ぐらたん

    いきなりハードな展開に突入する4話でしたね!ネタバレになるので書けませんが、かなり重要なキャラクターが途中退場する事になり衝撃的でした。ドラマを見ていないと何の事か分からないと思いますが、架川の「しげるのブラック」、蓮見の「イサオの微糖」、水木の「欧陽珈琲超カフェラテ」を3人で飲むシーンがあり、チームワークが出来上がってきたと思っていたら、ドラマのラストで水木が2人の秘密を知ってしまう事になり、来週の展開から目が離せませんね!

    #警視庁アウトサイダー第4回 #架川×しげるのブラック #蓮見×イサオの微糖 #水木×欧陽珈琲 #秘密を知った水木は?

    2023年01月29日
  • ぐらたん

    被害者の父親の復讐を支持したくなる内容でした。加害者を助ける事で、その邪魔をするエースでしたが、その真意はドラマのラストで明らかになり、なるほどと納得してしまいました。かなりハードな展開だったので、コミカル要素は少なめでしたが、彼らの車を運転している、謎のドライバーが登場しましたね~。ジョーカーが仮面を外して接している所をみると、よほど信頼している様子でしたが、いったい彼は何者なのか気になりますね。ドライバーを演じているのは・・・。ネタバレになるので絶対に書けませんが、かなり衝撃でした!

    #Get Ready!第3回 #謎の運転手登場! #仮面ドクターと仮面ドライバー?

    2023年01月26日
  • ぐらたん

    高橋一生さんと本田翼さんの2人芝居のシーンなんだけど、そこには幽霊?の橋爪功さんが存在するので、3人芝居になっている、その不思議な空気感が心地良いですね~!本田さん演じる、ひかるがお風呂に入った後に、満面の笑顔でバスローブ姿で登場するお父さんは、面白すぎました!!2話のラストに早くも航の存在に気づかれ、これからどんな展開になるのか、とても楽しみですね!

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第2回 #二人芝居?三人芝居?! #ずっと見ていられる空気感!

    2023年01月24日
  • ぐらたん

    第二回終了しましたね~!ドラマ序盤は武蔵役を演じる、櫻井翔さんのアクションの連続で、かなりスリリングな展開でした。このまま武蔵が病院に隠れた状態で、ドラマが進むと思っていたので、まさかの展開で病院から出る?出される?シーンは圧巻でした。ドラマの後半から、人質にとられた人たちの理由も少し明かされ、武蔵VS鬼の新しい対決の形も見えてきました。櫻井翔さんは、前作「ネメシス」のとにかく弱い、風真探偵のイメージが強くなっていたので、強い武蔵とのギャップがあって面白いですね。超カッコイイSIS管理官役のソニンさんと、武蔵の共演シーンも増えそうで、これからが楽しみになりました!

    #大病院占拠第2回 #武蔵のアクション! #まさか病院外へ!

    2023年01月22日
  • ぐらたん

    江戸川乱歩誕生のエピソード1的なドラマで、大正から昭和にかけた、時代を描いていくのかと思いきや、物語の後半から一気にエンターテイメント性が高まりましたね!白井三郎役を演じる草刈正雄さんが、あんなにハードはアクションを披露するとは驚きでしたし、浜田岳さん演じる後の江戸川乱歩が、徐々にその才能を発揮していく姿は、ワクワクしましたね。本当にドラマの序盤で、これからどんな展開になっていくのか、現段階ではわからないですが、久々にシブくカッコイイ草刈正雄さんが見れそうで、楽しみになりましたね!

    #探偵ロマンス第1回 #草刈正雄さんのアクション! #江戸川乱歩誕生が楽しみ! #浜田岳さん×草刈正雄さんがバディを組む?

    2023年01月22日
  • ぐらたん

    第三話面白かったですね~!水木役を演じる上白石萌歌さんのコメディエンヌぶりが、大爆発していましたね!!母親を誘拐された女の子と、西島さん萌歌さんのお芝居は本当に素敵でした。ストーリーは深まる蓮見への疑いの眼差し、そして水木の深まる架川と蓮見のBLへの疑いの眼差し・・・コミカルとシリアスのバランスが絶妙で、あっという間の1時間です。警視庁アウトサイダーに完全にハマリました!!!

    #警視庁アウトサイダー第3回 #蓮見の過去 #架川と蓮見加速するBL疑い! #とにかく面白い!

    2023年01月20日
  • ぐらたん

    金の亡者と言われる江本明さん演じる坊城の手術を、エースは簡単に断るかと思いきや、興味を示した事が以外でしたね。坊城の医療の理想をかなえる為には、手段を選らばない姿と、患者を救う為には認可されていない手段も使うエースと、何か近い物を感じたのかもしれませんね~。エースの過去?に関わる情報が明らかになったり、ますます興味が湧いてくる内容でした。藤原達也さん演じるジョーカーと、謎の占い師POC役を演じる三石琴乃さんのシーンが、あまりに面白ろ過ぎて、2話にして早くもクセになりそうです!

    #Get Ready!第2回 #エースの過去? #藤原竜也さん×三石琴乃さん面白すぎる!

    2023年01月16日
  • ぐらたん

    ドラマの冒頭のわずか数分間のシーンで、高橋一生さん演じる星太郎と、橋爪功さん演じる航の、数十年間の暮らしを想像させてしまう、お二人の演技力と脚本力で構成された素晴らしいシーンでしたね。亡くなってしまった後に、突如として現れる、橋爪功さんがチャーミングですし、初めて対面したシーンで、全力で自転車で通り抜ける一生さんの姿に、思わず笑ってしまいました。そこに姿を見せた謎の美女、本田翼さん演じるひかりとは?依頼した花火を見ている時に、漏らした笑みの理由は?ほど良いコミカル感と謎、土曜の夜が楽しみになる、素敵なドラマが始まった予感がしますね!

    #6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱第1回 #高橋一生さん×橋爪功さんの自然なお芝居! #そこに現れた謎の美女、本田翼さん! #これからの展開が楽しみ!

    2023年01月15日
お気に入り

お気に入りドラマ

カレンダー

曜日別ドラマ

                フォローユーザー

                フォローユーザー

                 
                TVガイド みんなドラマ
                ログインID(ご登録のメールアドレス)
                パスワード
                ログイン
                新規登録
                ドラマを楽しむ。さあ、TVガイド みんなのドラマに参加しよう! 登録(無料)すると、好きなドラマの応援投稿ができます

                登録メールアドレスに本登録用の
                URLを送付します。
                @mindra.jpのメール受信を
                許可してください。

                メールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります

                利用規約 と プライバシーポリシー
                に同意いただく必要があります