関連記事
TVガイドみんなドラマ編集部
2022.10.12
📣井ノ原快彦「銀行に詳しくない方も、共感できる部分がある」
いいね!
0 シェアする

WOWOWプライムで10月9日(日)にスタートする「連続ドラマW シャイロックの子供たち」の完成披露試写会が行われ、主演の井ノ原快彦さんらが登壇しました。

本作は、国民的ベストセラー作家の池井戸潤さんが「自身の小説の書き方を決定づけた」と語る記念碑的作品であり、「作家人生の転機」と位置付ける社会派ミステリーが原作で、井ノ原さんのほかに西野七瀬さん、加藤シゲアキさん(NEWS)、玉山鉄二さんらが出演。主人公の西木雅博が勤務する東京第一銀行・長原支店内で起きた、100万円の現金紛失事件を軸にストーリーが進行します。

西木役を演じた井ノ原さんは開口一番、「出演しておいて、こういうことを言うのもなんですけど、めちゃくちゃ面白いです。本当にあっという間に見られると思います」と、完成したドラマを絶賛。「もともと原作が面白い上に、長い時間をかけてひも解いていく。最後までハラハラドキドキが続きます」と、ドラマならではの魅力をアピールすると、支店のエース・滝野真役の加藤さんが「池井戸さんが『転換期の作品』とおっしゃっているだけあって、息をつく瞬間がないくらい怒涛の展開で、ドラマも緊張感が走っている。人間たちのキャラクターが“立って”いて、個性的な登場人物がたくさんいます」と続けました。

また、西木の部下で、真面目な銀行員・北川愛理役を演じる西野さんは役作りに関して、「『行員さんなので“札勘”というお金を数えることを練習してください』と言われて、家で毎日、練習用のお札を数えていました。(本番では)練習用と本物のお札の感触が違ったので難しかったです」と、行員役を演じる苦労を明かしました。
 
井ノ原さんも「撮影前に数人の銀行員の方とお会いして、単刀直入に『100万円なくなったらヤバいんですか?』と質問したら、『あってはならないし、絶対にその現場にいたくない。1円でもヤバいです!』と。銀行員を演じるにあたってリアクションも変わってきますから、細かいことも含めて、銀行の“あるある”をいろいろ聞かせていただいて、役立ちました」と、自身初となる池井戸作品出演に向けて行った準備を語りました。

タイトルの“シャイロック”、小説『ベニスの商人』に登場する強欲な金貸しと掛けた、「自身を強欲だと思うことは?」という質問に対しては、東京第一銀行人事部調査役・坂井寛役を演じた玉山さんが「井ノ原さんに僕の大好きな焼酎をプレゼントさせていただいたのですが、逆にもっといい日本酒をいただいて。わらしべ長者じゃないですけど、また他のものをあげたら、もっといいものが返ってくるって思いながら接していました」と笑いを誘いながら、現場での裏話を披露。これに井ノ原さんが「お酒の話、盛り上がったね」と相づちを打つと、「あとは健康の話」と加藤さん。「西野さんとは、動物の話ですね」と、井ノ原さんを中心にした明るい撮影現場の雰囲気が伝わってくるエピソードが披露されました。

最後に、井ノ原さんが「銀行に詳しくない方もどこか共感できる部分がある、どんどん中に入り込んでいけるドラマだと思います。寝られない日々を過ごしていただきたいと思うくらい、何回も観ていただきたいです」と、物語の序章となるepisode0の試写が行われる会場のファンに呼びかけました。

【番組情報】

「連続ドラマW シャイロックの子供たち」
WOWOWプライム 10/9(日)スタート 毎週日曜 後10:00~(全5回)

 
取材・文/橋本達典

【あわせて読みたい】

TVガイド みんなドラマ を友達に教える
お気に入り

お気に入りドラマ

カレンダー

曜日別ドラマ

                フォローユーザー

                フォローユーザー

                 
                TVガイド みんなドラマ
                ログインID(ご登録のメールアドレス)
                パスワード
                ログイン
                新規登録
                ドラマを楽しむ。さあ、TVガイド みんなのドラマに参加しよう! 登録(無料)すると、好きなドラマの応援投稿ができます

                登録メールアドレスに本登録用の
                URLを送付します。
                @mindra.jpのメール受信を
                許可してください。

                メールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります

                利用規約 と プライバシーポリシー
                に同意いただく必要があります