関連記事
みんなドラマ調査隊
2022.9.21
57.1%のドラマファンが「連休が好き」と回答!
いいね!
0 シェアする

今回のテーマは「ゴールデンウィーク」。大型連休を、ドラマファンの皆さんはどのように過ごされたのでしょうか?

7割近くがドラマを見て過ごしたGW

まずは「今年のGWの休日は、土日を含めて何日ですか?」という質問。最も多かったのが「8日間」で18.8%。次いで「5日間」が12.5%、「6日間」が8.9%、「7日間」が8.0%でした。

ここで気になったのは「それ以上」、つまり11日以上だったという人が9.8%でした。リモートワークなどの普及により、昔より長期休暇を取りやすかったのかもしれません。

「今年のGWは、どのように過ごしていますか?/過ごす予定ですか?」という問いに対しては、「家でゆっくり過ごす」が67.9%で1位。そして「ドラマを見る」が66.1%で2位。

ドラマファンにとっては、「家」で「ドラマを見る」が、2022年のGWのスタンダードだったのではないでしょうか。

2022年、GWの人気ドラマは!?

では、皆さんはどんなドラマを見ていたのでしょうか?(※2022年5月放送ドラマから集計)

1位は「マイファミリー」(TBS)で37.5%、2位は「正直不動産」(NHK総合)で30.4%、3位は「金田一少年の事件簿」(日本テレビ)で25.0%という結果に。他にも「鎌倉殿の13人」(NHK総合)、「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いって誰が言った?」(日本テレビ)、「家政婦のミタゾノ」(テレビ朝日)が高い数字を獲得しました。

連休ならではのドラマの見方については、「ビデオに撮りためていた作品を一気見する」が49.5%、「動画配信サービスで気になる作品(話題作)を一気見する」が33.9%という結果になりました。

8割以上の方が、まとまった休みにドラマの一気見をしていることがうかがえます。

やっぱり、連休が好き!

最後に、「連休は好きですか?」という質問をしてみました。

「ゆっくり休めるから好き」と答えた人が、57.1%。半数以上の方が、連休を楽しみにしていると見受けられます!

 

【今回の調査まとめ】

✅2022年のGWの休日数で、最も多かったのは「8日間」

✅GWの過ごし方は上位から、「家でゆっくり過ごす」(67.9%)、「ドラマを見る」(66.1%)

✅8割以上のドラマファンが、まとまった休みにドラマの一気見

✅57.1%のドラマファンが、連休は「ゆっくり休めるから好き」と回答


録画でも動画配信サービスでも、まとまったお休みはドラマ好きにとって一気見のまたとないチャンス。

皆さんもぜひ、連休の過ごし方の参考にしてみてはいかがでしょうか。

【アンケート調査概要】

今回の調査は、2022年5月2日(月)から5月15日(日)の14日間、「TVガイドみんなドラマ」に登録している会員(全国、約5000人)を対象に行いました。

■回答者数:112名

興味を持った法人の皆様へ

「みんなドラマ調査隊」では、「TVガイドみんなドラマ」会員向けアンケート調査を中心に、独自の視点で様々なテーマのデータ分析を行っています。アンケート調査結果や分析データをレポートにして、ご紹介してまいります。
「みんなドラマ調査隊」に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせください。

 

アンケート・構成/みんなドラマ調査隊
文/中村裕一

【あわせて読みたい】

TVガイド みんなドラマ を友達に教える
お気に入り

お気に入りドラマ

カレンダー

曜日別ドラマ

                フォローユーザー

                フォローユーザー

                 
                TVガイド みんなドラマ
                ログインID(ご登録のメールアドレス)
                パスワード
                ログイン
                新規登録
                ドラマを楽しむ。さあ、TVガイド みんなのドラマに参加しよう! 登録(無料)すると、好きなドラマの応援投稿ができます

                登録メールアドレスに本登録用の
                URLを送付します。
                @mindra.jpのメール受信を
                許可してください。

                メールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります

                利用規約 と プライバシーポリシー
                に同意いただく必要があります