関連記事
TVガイドみんなドラマ編集部
2022.1.11
🎁ご応募ありがとうございました 🎁韓国ラーメン🍜セットが当たる! 韓ドラシーンのウソorホント 特別編【辛ラーメンを美味しく作って、韓国ラーメンセットをゲット!】🍜
いいね!
0 シェアする

韓国ドラマに出てくる“あるあるシーン”。これはドラマの世界? それとも日常? と、気になるあのシーンの“ウソorホント”を現地在住17年目、るみさん(旦那様は韓国人!)にインタビューする特別編。

🎁【辛ラーメンを美味しく作って、韓国ラーメンセットをゲット!】🍜

韓国コラムの第4回では、前後編にわたってラーメンを紹介してきました。みなさんの脳内が韓国ラーメンになったところで…、1/31(月)まで、「韓国ラーメンセットプレゼントキャンペーン」を実施いたします! 応募は簡単! 「TVガイドみんなドラマ」のTwitterをフォロー&リツイートし、クイズの答え(答えはこのコラムの中に!)などを返信するだけ。さらに、ちょい足しマイ食材を返信に追記すると、当選確率がUP! このページの最後に記載されている応募方法等をご確認の上、どしどしご応募ください♪

それでは、るみさん流の辛ラーメンアレンジレシピと共に、キャンペーンの応募条件となるクイズの答えに迫っていきます!

韓国在住17年目、るみさん流、辛ラーメンレシピ ~美味しい辛ラーメンは水の量が命!~

➀ 今回の主役は、韓国ラーメンの代表「辛ラーメン」。一人前なので、1人用のラーメン鍋も忘れずに。
② 辛ラーメン以外に用意する材料は、超超超基本的な3つの具材(3種の神材?)、長ネギ、青唐辛子、卵。まな板や包丁は使わず、キッチンばさみで完結!

③ これ命! 水の量は外袋の記載通り550ml。何度も言います、これ絶対厳守!
👆水の量が命なので、お鍋にもその痕跡が✨

④ お水が沸騰したら、麺とかやく、スープを同時に投入。
⑤ 卵を割り入れる。少しほぐす派なので、投入後にさっとお箸でほぐす程度でOK。
⑥ 青唐辛子をキッチンばさみで切って入れる(輪切り)。
⑦ 長ネギも同じく、キッチンばさみでカットして鍋に入れる(同じく輪切り)。
※適切な麺の茹で時間は4分30秒なので、この間に④~⑦の工程を手際よく行います!

⑧ 完成!!
卵のほぐし具合も完璧。熱いので、ラーメン鍋の蓋もお皿として活用、これ鉄則です!


ここからは、るみさん流、辛ラーメンレシピに沿って、アフタートークをお届けいたします。

――そもそものお話ですが、ラーメンをどのくらいの頻度で買われますか?

「『健康志向でいようね』と夫と話しているのと、ラーメンの価格が上がったので、一時は食べないようにしようと心掛けていたのですが、安売りされているのを見ると買っちゃいますね。先日も夫が、『もう、「ノグリ」切れちゃいそうだけど、どうする? 買う?』って(笑)。いろんな種類のラーメンを揃えていた方が、その時の気分で味を選べて楽しいので、いろいろ常備してありますよ」

――ラーメン調理には、“ラーメン鍋”“キッチンばさみ”は必需品?

「この鍋は、大学生の頃から10年以上愛用しているので、ラーメンの色が付いちゃっています(笑)。韓国では100円均一の店でも売っていますし、そうでなくても5,000ウォン(日本円で約500円)ほどで買えますよ。何でも最近は、ポックンミョン(炒め麺)用に水切りが備わった鍋もあるみたいです(笑)。あとは、キッチンばさみ。具材が塊でなく、ネギやコチュ(青唐辛子)あたりなら、はさみ。ラーメンは特に、調理過程がないもの、一番簡単に済ませたいもの、料理が苦手な人でも作れるものだからこそ、キッチンばさみの登場です!」


――ちなみに、長ネギの葉(緑色)の部分を使うんですね。

「そうですね。チェユクポックム(豚肉炒め)の時も、葉の部分をたくさん入れますよ。脱線しちゃいますが、ネギの話でいうと、日本では彩りなど見栄えで“小ネギ”って欠かせない印象ですが、韓国ではあまり使わない印象ですね。スーパーで買っても、最終的には、日本食で消費することが多いかもしれません。豚汁(ぶたじる ※鹿児島出身、るみさんの呼び方)」の最後に入れたり…ですね」


――調理過程では、お水の分量が大切と仰っていましたが、辛ラーメンを作る上で外せないポイントを1つ挙げるなら?

「お水の量! 絶対間違えてはいけないポイントです。逆に言うと、袋に記載された分量通りに作れば、味は間違いありません。以前、バレーボールの遠征に行った時に、数人分のラーメンを作った子が、水を目分量で入れたのです。知らずに食べたら、本当に美味しくなくて…(涙)。『水の量を計ってないでしょ!?』と聞いたら、『計らないといけないんですか?』って(苦笑)。それ以来、彼はラーメン担当を外されました(苦笑)。『あんなに美味しくないラーメンは、初めて食べた!』と、みんなが口々に言っていたぐらい水の量は重要なので、計量は絶対厳守です!」

🎁「辛ラーメンを作る上で外せないポイントは?」に答えて韓国ラーメンセットを当てよう! @TVガイドみんなドラマTwitter

るみさん流アレンジレシピに登場した「辛ラーメン」。日本でも身近な辛ラーメンでおなじみのラーメンブランド農心から、「辛ラーメンなど韓国ラーメン詰め合わせセット」を5名様にプレゼントいたします!

【応募方法】
➀「TVガイドみんなドラマ」のTwitter(@minna_drama)をフォロー。
② キャンペーン対象ツイートをリツイート。
③「@shinramen_app」と「#クイズの答え」(答えはこの記事内に!)を、対象ツイートに返信。
※ #クイズの答え部分は、#茹で時間 のように、ハッシュタグをつけて返信してください。
④ ちょい足し #マイ食材 も追記して返信すると、当選率がUP!

【応募に必要なクイズはこちら👇】
辛ラーメンを作る上で外せないポイントは?

  
【当選通知】
・当選された方には、「TVガイドみんなドラマ」Twitterアカウント(@minnna_drama)よりダイレクトメールにてご連絡致します。
・当選案内メールに記載された期日までに、プレゼント送付先などの必要事項を入力し送信いただくことで「当選確定」となります。(期日までに送信いただけなかった場合、当選権利が無効となります)
・ご連絡は2月初旬、賞品の発送は2月中を予定しておりますが、前後することがございます。予めご了承ください。
・抽選結果の発表は、当選者さまへのダイレクトメールをもって代えさせていただきます。
 
【注意事項】
・ご応募いただいた方は、当サイトの利用規約(https://mindra.jp/terms)、プライバシーポリシー(https://tokyonews.co.jp/privacy/)に同意されたものとみなします。

賞品提供/株式会社 農心ジャパン


お話を聞いたのは…るみさん
韓国在住17年目。’04年に韓国の女子高に1年間留学。この1年間で得た経験から、’07年、韓国の4年制大学に正規入学。卒業後、旅行会社での勤務を経て、韓国人男性との結婚を機に’19年に退職。Instagramでは、グルメやスポット、アイテムなど、韓国の“リアル”を発信中。

🎁ご応募ありがとうございました 🎁【辛ラーメンを美味しく作って、韓国ラーメンセットをゲット!】🍜

TVガイド みんなドラマ を友達に教える
お気に入り

お気に入りドラマ

カレンダー

曜日別ドラマ

                フォローユーザー

                フォローユーザー

                 
                TVガイド みんなドラマ
                ログインID(ご登録のメールアドレス)
                パスワード
                ログイン
                新規登録
                ドラマを楽しむ。さあ、TVガイド みんなのドラマに参加しよう! 登録(無料)すると、好きなドラマの応援投稿ができます

                登録メールアドレスに本登録用の
                URLを送付します。
                @mindra.jpのメール受信を
                許可してください。

                メールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります

                利用規約 と プライバシーポリシー
                に同意いただく必要があります