関連記事
TVガイドみんなドラマ編集部
2021.12.2
 “朝ドラ”ファン必聴! 「カムカムエヴリバディ」ラジオ連動企画の舞台裏とは!?
いいね!
1 シェアする

昭和・平成・令和の時代にラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代の親子を描く、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。
初代ヒロイン・安子(上白石萌音)と、安子が心を寄せる稔(松村北斗)の懸け橋になるなど、ドラマのなかでラジオはとても重要な要素となっています。

そして放送開始と同時に、ドラマと連動したラジオ英語講座「ラジオで! カムカムエヴリバディ」(NHKラジオ第2)もスタート。
この連動企画の舞台裏について、NHKエデュケーショナル 語学グループ統括部長の鵜川陽一さんにお話を聞きました!

 
 
―――ドラマとラジオが連動した今回の企画は、どのような経緯でスタートしたのでしょうか?

「はじめは『カムカムエヴリバディ』の制作統括・堀之内(礼二郎)さんから、『ラジオ英語講座をモチーフにした朝ドラをやりたい』という連絡があって、せっかくだから一緒に何かできるといいよね、というお話をしたところから始まりました。
 ドラマのなかで初代ヒロイン・安子がラジオの英語講座を聴くシーンがあるし、テキストを開いて読むシーンがある。なので最初は、ドラマで安子が聴いたラジオ英語講座が聴けますとか、安子が手にしたテキストがそのまま買えますっていうのが面白いんじゃないかなと思ったんです。
 ただ、実際にラジオ講座でそれをしようとすると、ドラマで使っている音声をそのまま放送というわけにはいきません。また、ラジオ番組の放送回数は計60回、土曜日のダイジェスト版も入れれば80回あります。そこまでの音声素材はドラマ側にはなく、ドラマのなかで小道具として使われたテキストも必要なページだけしか作られていない。そこで、ラジオ番組独自の内容をひねり出していきました」


―――今回のようなドラマとラジオ番組の連動企画は、初めての取り組みだったのでしょうか?

「NHKの過去の取組み全体は私も把握しきれていませんが、少なくとも私が知る限り、語学番組がからんだ連動企画は初めてですね。そもそも、語学講座がドラマのテーマで扱われるということも、これまでなかったと思います。」

 
 
―――この取り組みのなかで、準備段階から苦労したこと、ちょっと大変だったなということはありましたか?

「準備段階だけでなく、今でも苦労してがんばっているのは、講座の内容についてです。
 せっかくラジオ番組として放送するならば、ただ単におしゃべりをしているものではなく、ちゃんと英語講座にしようと考えました。
 しかし、いざ英語講座にするとなると、NHKの場合、必然的にテキストがついてきます。この番組は11月1日から放送が始まりましたが、テキストは10月14日ごろに店頭に並びました。本来ならば、ドラマの中身をしっかり受けた講座内容にするところですが、10月中旬に、これから始まるドラマの内容を先々まで言えませんよね(笑)。
 では、言えないことがあるなかで、何をベースに学習教材にする? というところから考え始めました。
 そこで、例えばこの番組は冒頭に『英語で言ってみよう!』というコーナーがありますが、“登場人物のキャラクターを英語で説明してみよう”といったドラマに連動した内容を中心に、“紅白饅頭の作り方を説明しよう”といった、ドラマをモチーフにした内容を織り交ぜることにしました」


―――番組には、天野ひろゆきさん(キャイ~ン)とAIさんが出演されています。お二人を起用された理由は?

「この番組は語学講座という枠組みではあるものの、ドラマと連動しているので、勉強する番組よりも気楽に聴ける、聴いて面白い番組にしたかったんです。ただ、英語が全くできない、あるいは英語に対して全く興味がない方に出演していただくとまったく英語を学べない番組になってしまう。
 また、多くの人が中学・高校で英語を学び、大学受験さらに大学で英語を学んでも、40歳くらいになると、ほとんどしゃべれない状態だと思います。一方で、“不定詞”と言われたら、『なんか、toなんとかでしょう』と少しだけ分かったりする。
 天野さんには以前、ラジオ特番にゲストで出ていただいたことがあったのですが、良い具合に英語ができて、できない。普通の大人レベルなんです。気楽に聴けるという意味で、とてもいいなと感じて、お声がけをしました。
 AIさんについては、ドラマの主題歌『アルデバラン』を歌われることからご相談したところ、ご本人もラジオが好きと仰ってくださったので、ぜひぜひ!とお願いしました」


―――講師の大杉正明先生を交えた3人で、すごく楽しそうな雰囲気でお話しされていますが、収録はどのような様子ですか?

「『皆さん、お好きにしゃべってください』という感じなので、収録中は笑いっぱなしです。
 番組のオープニングで、その日のドラマ内容を受けるんですが、これが長い(笑)。
 15分番組なのに、オープニングトークで10分もしゃべるときがあるんですよ! 『編集が大変なので、そろそろ……』とサインを出しても、天野さんとAIさんのトークが止まらないんです。AIさんには思い入れのある登場人物がいて、そのキャラクターに対する思いがものすごく強いようで、たくさんしゃべられて、全然止まりませんでした」


―――収録に際して、新型コロナウイルスの影響が大いにあったかと思います。感染予防のため、苦労されたことや工夫されたことはありますか?

「昨年12月、大杉先生とこの企画について打ち合わせをさせていただいたんですが、私が対面でお会いしたのはそのときだけで、あとは全てオンラインです。
 収録もこれまでのところ、大杉先生はオンラインで、天野さんとAIさんにはスタジオに来ていただいています。
 スタジオにいる天野さんとAIさんはスタジオの音声で収録し、先生はご自宅に録音機を用意して、別で録音するというやり方です。そして、スタジオの音声と先生の音声を編集して合わせています。
 別の場所で収録しているので、天野さんが小声で言ったことが先生に聞こえていなくて、そのままスルーされて次の展開に行く、ということは結構あります。また、先生には録音ボタンをご自身で押していただくんですが、ある程度収録が進んだときに、『ボタンを押すのを忘れてた、すいません!』と先生が仰ったので、録り直しをしたこともありました」


―――今後この番組で、ドラマと連動した新しい仕掛けなどをお考えですか?

「12月に1週間分(3回)ですが、安子役の上白石萌音さんにご出演いただきます。
 その後も、ドラマに出演されている方をお呼びして、ゲスト出演をしていただきたいなと思っていて、現在調整しています。
 ぜひ、楽しみにしていてください」

 
 
―――ドラマ「カムカムエヴリバディ」では、登場人物の身近なところにラジオがあります。いま、ラジオが生活のなかにある必要性や意義とは、どのようなところにあると考えていらっしゃいますか?

「メディアとしてのラジオは、一時期ものすごく衰退していたと思うんです。
 でもここ最近は、ほとんどのラジオ番組が、NHKなら『らじるらじる』、民放は『radiko』といったスマホアプリで電車のなかでも聴ける手軽なメディアとなりました。若者の皆さんのなかにも、聴いてくださっている方が結構いらっしゃると思います。
 以前に比べてアクセスしやすい状況にあり、ラジオだからやりやすい、ラジオなら言えるということも増えてきました。
 私はNHKエデュケーショナルの語学セクションにいますが、語学講座も、ラジオではそれなりの回数を放送する。そして、この番組は午前10時30分から、子供向けの基礎英語は午前6時や6時30分からなど、毎日決まっていますよね。
 朝起きて、ラジオ番組を聴いてから準備して、学校に行くといったふうに、生活習慣のなかにリズムをつけるという意味で、ラジオはそれに適したメディアかなと考えています」


―――最後にこの番組のリスナーの皆さん、ドラマ「カムカムエヴリバディ」を観てこの番組を聴くという方に向けて、メッセージをお願いします!

「ドラマのなかで、初代ヒロインの安子がラジオで英語講座を聴き始めたきっかけは、ある意味偶然ですよね。稔から、『明日の朝6時半に聴いてみて』と言われて。
 私たちの番組を聴き始めるきっかけも、『英語が学びたい』ではなくて、単純に『ドラマが面白い』、『ドラマと連動しているから、試しに聴いてみようかな』で良いと思います。
 もちろん英語講座なので、『せっかくだから英語をやってみようか』となっていただくことが私たちの期待ではありますが、英語じゃなくたっていいんです。天野さんのトークを聴いて、『やっぱり俺、お笑い目指そう』という方がいらっしゃるなら、それはそれでも構いません。
 番組は一度に流れたら、私たち作り手のものではなくて、受け手の皆さんのもの。それをどう利用されるかは、聴いてくださった皆さんの自由です。
 そこから何かにつなげるか、つなげないかは聴かれる方ご本人次第ですが、ぜひ何か次につなげていただき、何かのきっかけにしていただけたらいいなと思っています」

Profile

鵜川陽一(うがわ・よういち)
NHKエデュケーショナル 語学グループ統括部長

フリーディレクターを経て2008年、NHKエデュケーショナルに入社、「ニュースで英会話」や「おとなの基礎英語」、「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」などを担当。2019年6月より現職。

【番組情報】

ラジオで! カムカムエヴリバディ

ラジオ第2 
毎週月曜~水曜 前10:30~ ほか
毎週土曜(ダイジェスト放送) 前8:15~

【ドラマ情報】

カムカムエヴリバディ

NHK総合
毎週月曜~金曜 前8:00~

TVガイド みんなドラマ を友達に教える
お気に入り

お気に入りドラマ

カレンダー

曜日別ドラマ

                フォローユーザー

                フォローユーザー

                 
                TVガイド みんなドラマ
                ログインID(ご登録のメールアドレス)
                パスワード
                ログイン
                新規登録
                ドラマを楽しむ。さあ、TVガイド みんなのドラマに参加しよう! 登録(無料)すると、好きなドラマの応援投稿ができます

                登録メールアドレスに本登録用の
                URLを送付します。
                @mindra.jpのメール受信を
                許可してください。

                メールが届かない場合はメールアドレスが間違っている可能性があります

                利用規約 と プライバシーポリシー
                に同意いただく必要があります